芝刈り機 手動 小型 芝刈機 刃調整手動式 手押し式 家庭用 芝生 コンパクト 刈込幅 芝 しば 芝刈り機 軽量 コードレス リール式 道具 庭 大進 DGM-200R

型番 4939736701676
販売価格 7,800円(税709円)
購入数

●店舗園芸担当者コメント●
手動芝刈り機は、電動と違って音も静かで操作もシンプルなんです。
ながく使うアイテムだからこそ、メンテナンスもしやすいのが嬉しいポイント。
この大進手動芝刈り機ならリール式で仕上がりもきれい。ぜひお試しを!


【商品特徴】
●厳選されたリール式回転刃
緑の絨毯を最高のコンディションに保つための道具

●シンプルな調整
初めてでも簡単、理想の長さに刈高を調整可能

●刈高さの柔軟な調整
4段階で10・20・30・40mmに設定でき、芝生のニーズに合わせられます


【回転刃(リール刃)と受刃の調整】
●安全第一
調整時は必ず手袋着用。刃に触れる際は十分注意してください。

●調整がずれている場合
輸送や初回使用で回転刃と受刃のすり合わせが変わっている場合があるので点検を。

●刈刃調整ツマミで左右均等に
右に回すと受刃が回転刃に近づき、すり合わせが強く。
左に回すと受刃が回転刃から離れ、すり合わせが弱まります。
折り込みチラシ程度の紙が軽く切れるくらいが目安。

●正しい調整
少しすり合わせ音がする程度に。使い始める前に再度チェックを。


【刈高さ調整】
●4段階(10・20・30・40mm)に調整可能

●芝生が伸びすぎた場合は一度に短くしすぎず、段階的にカット

●左右の高さは同じ位置に。故障の原因になります


【上手な芝生の刈り方】
●異物はあらかじめ除去
石や木片、金属などがあると刃を傷める原因に

●ハンドルを腰の高さに
少し地面に押し付けるように前に押し出すと、しっかりカットできます

●1/3程度重複して刈る
重ね刈りでムラなく平らに仕上げ

●長い芝は段階的に
一気に短くすると芝生を傷める恐れあり。日にちを置いて少しずつカット

●方向を変えて刈る
直行するように刈るとムラが少なくきれいに

●最盛期は週2〜3回
そのほかは週1〜2回が目安。頻度を調整しましょう


【メンテナンス】
●使用後は汚れ除去
必ず手袋をして、刃や本体についた芝カスや水分を拭き取る

●オイルで保護
サビ防止のため、ミシン油などの鉱物油を含ませた布で拭いてください


【商品仕様】
●ブランド名
DAISHIN

●メーカー型番
DGM-200R

●シリーズ名
EVER GREEN 手動式芝刈り機

●刈込み高さ
4段階調整(10・20・30・40mm)

●芝刈幅
約20cm

●サイズ
幅36cm × 奥行88cm × 高さ87cm

●ハンドル上部までの高さ
87cm

●重量
6kg

Your recent history

Recommended

New Arrival