●店舗園芸担当者コメント●
「せっかく育てた花壇や畑がモグラに荒らされる…。そんなお悩みの方におすすめしたいのがこのモグラ撃退器です。
約25〜30秒続く音波と振動で不快感を与え、モグラを遠ざける仕組み。
LEDが付いているので稼働状況がひと目でわかるのも嬉しいポイントですね!」
音と振動でモグラを遠ざける!
大進モグラ撃退器DS-152で、庭や畑をしっかり守ろう
■ 商品特徴
約25〜30秒の音と振動でモグラを追い払う
不快に感じる周波数を定期的に発生させ、モグラが近づきにくい環境を作ります。
LEDで稼働確認がラク
ライトが付いていて、作動しているかどうかがひと目でわかります。
電池交換も簡単
単一乾電池4本を引き出し式電池ボックスにセットするだけでOK。(電池寿命約3か月)
ABS樹脂製で腐食やサビに強い
雨や湿気が気になる場所でも安心して使えます。
■ 商品説明
モグラ被害にお悩みの方へおすすめの「大進モグラ撃退器 DS-152」。 約25〜30秒続く音波と振動により、モグラに不快感を与えて地中から遠ざけます。
使い方はシンプル。緑色のキャップを外し電池をセット、LEDが光っているのを確認したら 地中へ差し込むだけ。
干渉を防ぐため、ハンマーなどで叩いて無理に差し込まないようご注意ください。
モグラのメイン通路(本道)に設置するとより効果的で、 導入初期にはモグラが一時的に動き回ることがありますが、1〜2週間ほどで落ち着きます。 安全かつ手軽にモグラを遠ざけ、庭や畑を守りましょう。
■ 使用方法
1. 緑色のキャップを外して電池ボックスを取り出す。
2. 単一乾電池4本(アルカリ推奨)をセット。
3. LEDランプの点灯を確認。
4. 地中に垂直に差し込む(ハンマーなどでの強打はNG)。
■ 設置場所
モグラの“本道”に設置するのがおすすめ。
花壇や畑、果樹園などモグラ被害が気になる場所に垂直に差し込んでください。
モグラが逃げ場を探して一時的に動き回る可能性がありますが、 数週間で徐々に離れていくことが多いです。
■ 使用上の注意
導入初期はモグラが一時的に活発化する場合があります。
複数台使用で効果を高められます。様子を見ながら増やすのがおすすめ。
極端に硬い地面には注意。ハンマー等で直接叩かないでください。
電池が消耗したら早めに交換し、常に安定した音波と振動を出せるようにしましょう。
■ 商品仕様
電池:単一乾電池×4本(アルカリ推奨・別売)
材質:ABS樹脂
LEDランプ付:動作をひと目で確認可能
音波・振動:約25〜30秒間隔
本体サイズ:約 Φ45mm × 全長415mm / 重量 約215g
あなたの庭や畑を荒らすモグラから守ろう!
大進モグラ撃退器 DS-152なら、音と振動で自然にモグラを遠ざけて、 ガーデニングや農作業を快適に続けられます。
音波で追い払うだけなので、安心&安全。 ぜひお試しください!